わたしはイモムシ
I, Caterpillar[詳細]
細密点描イモムシ画譜
斬新な色彩。神秘的な形状に、驚くべき生態。
なによりも、その小さな体に込められた
大きな生命力と、悠々自適なおおらかさ。
イモムシは生きることを複雑にしている人間に
様々なことを教えてくれる大切な存在だ。
そんな彼らへの最高の愛情と最高のリスペクトに満ちた
この本を手にとった時、思わず我が家に暮らすイモムシたちにも
見せてあげたくなった。——ヤマザキマリ
■目次 |
▲ |
イモムシと食草
孵化、蛹化、羽化
連環する生態模様
イモムシ山水画
作品一覧
エッセイ

ヒメノコメエダシャク

クロアゲハの終齢幼虫

イモムシと食草

■本書に登場するイモムシたち
クロアゲハ/オビカレハ/キアゲハ/ジャコウアゲハ/ヒメノコメエダシャク/トビモンアツバ/ナシケンモン/ウラギンシジミ/セスジスズメ/スギドクガ/オオスカシバ/オオムラサキ/ツマグロヒョウモン/クロモンドクガ/クロメンガタスズメ/アカタテハ/ナミアゲハ/フクラスズメ/キバラモクメキリガ/カイコ/ウスチャヤガ/クロシタアオイラガ/アサギマダラ/ウスタビガ/クワコ/カラスアゲハ/イブキスズメ/イボタガ/バイバラシャチホコ/ハグロハバチ/トビモンオオエダシャク/スジグロシロチョウ/ヒメアカタテハ/アカスジシロコケガ/マイマイガほか
■関連情報 |
▲ |
●紀伊國屋書店ニューヨーク本店 特設コーナー
2023年5月〜7月、紀伊國屋書店ニューヨーク本店で、イモムシ画家の桃山鈴子さんの特設コーナーが展開されています。 作品集『わたしはイモムシ』(工作舎)、絵本『へんしん すがたをかえるイモムシ』(福音館書店)とともに、美しいカラスアゲハのイモムシの原画を展示しています。 幼少期をニューヨーク郊外の自然豊かな環境で過ごした桃山鈴子さん。庭で虫と触れ合った記憶がイモムシ画家の原点だそうです。「いつかこの街でイモムシ画を展示したい」という桃山さんの夢のひとつが紀伊國屋書店さんのおかげで実現しました。Kinokuniya USA facebook

●映画『食草園が誘う昆虫と植物のかけひきの妙』イベントに桃山鈴子さん登場
2022年7月26日にポレポレ東中野にて『食草園が誘う昆虫と植物のかけひきの妙』の上映後イベントのゲストに桃山鈴子さん登場。『わたしはイモムシ』も販売予定。
この映画は、中村桂子さんが名誉館長を務めるJT生命誌研究館の活動を追うドキュメンタリー映画(村田英克 監督)で、7月23日にはじまるポレポレ東中野を皮切りに全国各地で上映されます。詳しくは映画公式サイトへ
●第101回ニューヨークADC賞ブロンズキューブ受賞
2022年5月18日、今年で第101回目を迎えたThe ADC Annual Awards(ニューヨークADC賞)が発表され、イラストレーション部門で『わたしはイモムシ』がブロンズキューブを受賞しました。詳しくは 編集担当によるnote記事「『わたしはイモムシ』世界へはばたく! 桃山鈴子さんADC賞おめでとう! 」をお読みください。英語版もあります。

●ギャラリーハウス MAYA
2022年4月25日〜5月7日、東京・青山のギャラリーハウス MAYAにて、桃山鈴子さんのはじめての絵本『へんしん—すがたをかえるイモムシ』(福音館書店)の刊行を記念した個展開催。『わたしはイモムシ』も販売中。
●京都 細見美術館 虫めづる日本の美
2022年1月30日まで細見美術館で開催中の「虫めづる日本の美-養老孟司×細見コレクション-」。その中の特別展示コーナー「虫博士が贈る美しき虫の世界」に1月より桃山鈴子さんの作品が加わりました。 ミュージアムショップ「アートキューブ・ショップ」でも、作品集『わたしはイモムシ』ほかzine、ポストカードなども販売中。

作品展示

養老孟司先生の推薦文

ミュージアムショップ「アートキューブ・ショップ」
2021年10月29日(金)〜1月30日(日)
10:00〜17:00(入場は16:30まで)
細見美術館
京都府京都市左京区岡崎最勝寺町6−3
Tel. 075-752-5555
●静岡 ひばりブックス 原画展
静岡市のひばりブックスギャラリーにて、8月24日(火)〜9月5日(日)に原画展「The Caterpillar meets HiBARI イモムシ、ひばりと出会う」開催。特典&サイン本をはじめ、Tシャツ、zine、ポストカードなども販売。初日と最終日に桃山さん在廊。






2021年8月24日(火)〜9月5日(日)
11:00〜20:00
ひばりブックス
静岡県静岡市葵区鷹匠3丁目5−15 第一 ふじのビル 1階
Tel. 054-295-7330
●青山ブックセンター本店 原画展
表参道の青山ブックセンター本店ギャラリースペースにて、6月23日(水)〜7月6日(火)に原画展開催。作品集(購入特典付)、桃山さんお手製のポストカード、Zineも販売。




2021年6月23日(水)〜7月6日(火)
10:30〜21:00(土日10:00〜)
青山ブックセンター本店
東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山ガーデンフロア (B2F)
Tel. 03-5485-5511
●紀伊國屋書店梅田本店 パネル展
大阪の紀伊國屋書店梅田本店芸術コーナー柱にて、6月1日(火)〜6月28日(月)にパネル展開催。先着10冊のみ作品集に購入特典がつきます。桃山さんお手製のポストカード、Zineも販売。


2021年6月1日(火)〜6月28日(月)
10:00〜20:00
紀伊國屋書店梅田本店
大阪府 大阪市北区 芝田1-1-3 阪急三番街
Tel. 06-6372-5821
●紀伊國屋書店グランフロント大阪店 パネル展
大阪の紀伊國屋書店グランフロント大阪店では、6月1日(火)〜7月11日(日)にパネル展開催。先着10冊のみ作品集に購入特典がつきます。桃山さんお手製のポストカード、Zineも販売。


2021年6月1日(火)〜7月11日(日)
11:00〜20:00
紀伊國屋書店グランフロント大阪店
大阪府 大阪市北区 大深町4-20 グランフロント大阪 ショップ&レストラン南館 6F
Tel. 06-7730-8451
●未来屋書店北戸田店 パネル展
未来屋書店北戸田店は、虫の本が充実し、虫好きに知られた書店。パネル展と書籍販売。桃山さんのサイン本もあります。



2021年6月4日(土)〜
10:00〜20:00(時短営業)
未来屋書店北戸田店
埼玉県戸田市美女木東1-3-1
Tel. 048-449-4080
●2021.5.15-5.23 東京・根津 ギャラリー・マルヒ 桃山鈴子個展
ロケットに乗らなくても、行ける宇宙がある——
『わたしはイモムシ』の原画を展示販売。作品集も先行販売し、会期中にご購入された方にはもれなく特典(12ページのミニ冊子)がつきます。





2021年5月15日(土)〜5月23日(日) ※17日(月)休み
12:00〜19:00 最終日18:00まで
ギャラリー・マルヒ
東京都文京区根津2-33-1 Tel. 03-5832-9911
*密を避けるため、入場制限する場合がございます。マスクの着用、手指の消毒にご協力ください。
●紀伊國屋書店玉川高島屋店にてパネル展&先行発売
東京・二子玉川の紀伊國屋書店玉川高島屋店では、5月15日(土)〜6月10日(木)にパネル展を開催。特典付き作品集も先行発売。桃山さんお手製のポストカード、Zine、工作舎博物関連書も販売しています。






イモムシの仮面をつけた桃山鈴子さん。洋服もイモムシ模様
2021年5月15日(土)〜6月10日(木)
10:00〜20:00(緊急事態宣言下、時短営業中) 最終日17:00まで
紀伊國屋書店玉川高島屋店
東京都 世田谷区 玉川3-17-1 玉川高島屋ショッピングセンター 南館 5F
Tel. 03-3709-2091
●特典


A6変形サイズ、12ページのフルカラーミニブック「We, Caterpillars」。
本書未掲載の10点のイモムシが収められています。
特典付で販売する書店は、先行発売中のギャラリー・マルヒ、紀伊國屋書店玉川高島屋店以外にも、
紀伊國屋書店新宿本店、青山ブックセンター本店、ジュンク堂書店池袋本店、下北沢・本屋B&B、未来屋書店北戸田店、六本木 蔦屋書店ほか。
先行発売以外の書店では、『わたしはイモムシ』の発売日は6月4日【虫の日】に。
■書評 |
▲ |
●月刊「MOE」2023年10月号
「美しい点描画の絵本・虫愛づる画家」桃山鈴子さんが4ページにわたって紹介されました。絵本『へんしん』(福音館)はもちろん、ニューヨークADC賞ブロンズキューブを受賞した作品集『わたしはイモムシ』(工作舎)からの作品もたくさん掲載。https://www.moe-web.jp/now/202310
●週刊新潮 2021年7月29日号 都築響一氏(編集者)評
画集の中に神秘的なまでに美しいイモムシたちが生きている
…最初の「イモムシをひらく」の章を見始めて、これはウミウシかアメフラシかと思ったら、イモムシの全身をアジの開きみたいに展開した平面図なのだった。ふだんは隠れている裏側(というか腹側?)までも描きたいという、イモムシ愛あふれる発想。その背中から腹までを流れるように覆う模様を、彼女は「夜空に横たわる天の川のよう」に紙片に写し取る。…
●芸術新潮 2021年8月号 諏訪敦氏(画家)評
…本書の著者、桃山鈴子はイモムシへの変わらぬ愛を隠さない。私がTwitterのタイムラインをスクロールする中で、彼女の「イモムシの開き」に目を留めたのは、それは見事な描きっぷりだったからだ。嫌われ者のイモムシの体表に浮かぶ、無数のキラ星のような紋様を残さず描写するために編み出したという描き方は、まるで星図を描くために天球儀を平面に押し広げたかのよう。虎皮の敷物を連想させる輪郭の中に、昆虫たちの体表に現れる複雑な紋様を描き尽くしている。…
●2021.7.18 北海道新聞 書評
キアゲハの終齢幼虫の頁とともにご紹介いただきました。
●2021.7.18 読売新聞 小川さやか氏(文化人類学者)評
木からイモムシが落ちてきたら跳びあがる人でも、本書を開けば、イモムシを愛らしく感じるに違いない。ひょっとすると、著者のようにイモムシに話しかけたり、アケビの 蔓 つる に擬態するトビモンオオエダシャクをみて「忍法隠れ身の術」とつぶやいたりするようになるかもしれない。…
精巧なイモムシの「展開図」から 孵化 ふか や 蛹化 ようか の姿、山水画まで、本書の美しい絵と添えられたユーモラスな言葉は、たしかに著者の言うとおり、「ロケットに乗らなくても、行ける宇宙」をみせてくれる。
[全文は 本よみうり堂 サイトへ]
●イラストレーション 2021年9月号
本書に収録されている絵はどれも間違いなく「イモムシ」だと分かるものの、実物を見た時とはどこか違って見えます。それもそのはず、実は定点から描いているのではなく、上下左右ありとあらゆる角度から見たイメージを頭の中で拡げ、つぎ合わせ描いた「展開図」なのです。…
●2021.6.16 静岡新聞 ひばりブックス・太田原由明さん
おすすめの本として紹介いただきました。