10月の新刊2 遠藤 徹 『ゾンビと資本主義』
10月の新刊2点目は、 遠藤徹『ゾンビと資本主義—主体/ネオリベ/人種/ジェンダーを超えて』 。
19世紀にハイチのヴードゥー教の「生ける死者」として現れた「ゾンビ」。理性も知性ももたず人を襲い、嚙まれた者も同類になっていく──映画でお馴染みのゾンビのあり方に、この世/主体/資本主義/人種/ジェンダーの枠組みから逃避する道の可能性を見出す。多彩な現代思想の手法を駆使して、ゾンビ表象が担う意味をあぶりだした知的冒険の書。
著者の遠藤徹さんは、『スーパーマンの誕生』(新評論)などのアメリカ文化論でも知られている同志社大学教授ですが、「姉飼」で第10回日本ホラー小説大賞を受賞し、ホラー作家としても活躍する方です。
四六判上製、356頁、本体2500円。どうぞお楽しみに。
■目次
プロローグ:ゾンビを待ちながら第1章:この世からの緊急避難
1──観客がゾンビを産み出した2──アメリカ=ゾンビ
3──鏡としてのゾンビ
4──災害多幸症
第2章:主体からの緊急避難
1──解放としてのゾンビ身体2──意味から碇を上げる
3──どちらでもあり、どちらでもない
4──ゼットピア
第3章:資本主義からの緊急避難
1──反専有の魔術2──資本主義が/とゾンビ
3──2000年代のゾンビ
第4章:人種からの緊急避難
1──白いゾンビの出現2──黒人の変容
3──ハイパーホワイトの登場
4──オリエンタル・ゾンビ
5──ゾンビ王オバマ
第5章:性からの緊急避難
1──ゾンベイビー2──セクシャル・ゾンビ・ナンバー・ワン
3──ロマンチック・ゾンビ
4──リキッド・モダニティとゾンビ
第6章:緊急避難口から振り返る
1──「それじゃあ、ゾンビになってみよう」2──映像を見るということ
エピローグ:真正ゾンビのほうへ