
紀伊國屋書店じんぶんや
杉浦康平選「一枚の紙、宇宙を呑む」
紀伊國屋書店新宿本店5Fにて、杉浦康平さんの選書フェアが開催中です。杉浦さんは日本を代表するグラフィック・デザイナーにして、アジア図像研究者としても知られています。そのため、選書は「マンダラ宇宙」「生命の記憶・気の流れ」「シンボルの文化」「渦巻くかたち・五感をひらく」「漢字の力」「スギウラ・ブックス [「本」の妙を伝えたい]」の5つのテーマに分かれ、100点近く(品切も含む)に及びました。 この選書リストと書き下ろしのエッセイ「一枚の紙、宇宙を呑む」が、無料配布の小冊子に収録されています(紀伊國屋Book Webでもご覧いただけます)。
店頭では、杉浦さんの代表作のひとつ『全宇宙誌』の見本(非売品)や、杉浦デザインの色鮮やかなポスター4点も展示しています。また、美しいサインシート入りの『多主語的なアジア』も特別販売中。さらにうれしいことに、早々に会期延長が決まり、1月上旬までとなりました。年末年始の休日にも、ゆっくりとご覧ください。

『全宇宙誌』見本と、その下にサインシート入り『多主語的なアジア』


杉浦デザインの数々。左写真には最新作『詩集 目にみえない世界のきざし』(北沢方邦著)も。


左/「シンボルの文化」のビジュアル本。右/プリゴジンやガードナーの「渦巻くかたち・五感をひらく」。

マンダラ宇宙
●じんぶんや第66講
杉浦康平選「一枚の紙、宇宙を呑む」(紀伊國屋書店「じんぶんや」サイトへ)
会期 2010.11.18-2011.1.10
紀伊國屋書店新宿本店・人文書売り場
住所 東京都新宿区新宿3-17-7
TEL 03-3354-0131