●杉浦康平アジア図像の世界 06
『宇宙を叩く』より
「洛神賦図」宋代(10〜11世紀)の写本では、河の男神が建鼓を打ち鳴らす。四方へと伸びていく細い飾りは鳥の羽根に由来する「羽葆」。時代が下ると、重く垂れ下がる薬玉のような「色絲流蘇」となる。
![]() |
[Recommended Image] |
HOME > Recommended Image一覧 > 杉浦康平アジア図像の世界 menu
「洛神賦図」宋代(10〜11世紀)の写本では、河の男神が建鼓を打ち鳴らす。四方へと伸びていく細い飾りは鳥の羽根に由来する「羽葆」。時代が下ると、重く垂れ下がる薬玉のような「色絲流蘇」となる。