●杉浦康平アジア図像の世界 13
『宇宙を叩く』より
火焔太鼓は舞楽を舞うときだけ打ち鳴らされる。中国から海を越えて渡来した「唐楽」を舞うときは「左方」の太鼓が、朝鮮半島を経由して伝えられた「高麗楽」では「右方」の太鼓だけが打ち鳴らされる。左方・右方が同時に鳴り響くことはない。 「日光山御堂拝殿図」部分。日光山輪王寺宝物殿蔵。
![]() |
[Recommended Image] |
HOME > Recommended Image一覧 > 杉浦康平アジア図像の世界 menu
火焔太鼓は舞楽を舞うときだけ打ち鳴らされる。中国から海を越えて渡来した「唐楽」を舞うときは「左方」の太鼓が、朝鮮半島を経由して伝えられた「高麗楽」では「右方」の太鼓だけが打ち鳴らされる。左方・右方が同時に鳴り響くことはない。 「日光山御堂拝殿図」部分。日光山輪王寺宝物殿蔵。